top of page


色打掛/ちりめん刺繍 07-18
色打掛 / ちりめん刺繍 品番/07-18 大きな牡丹と梅の刺繍が大胆な色打掛。 格調高く咲き誇る牡丹の花が着る方の美しさを引きたてます。 華やかな存在感はありますが 白を基調とした控えめなトーン配色によって派手さを抑え、 モダンで洗練された雰囲気の衣裳になっています。...
5月1日


色打掛/雪輪花車文(ゆきわはなぐるまもん)
色打掛 / 雪輪花車文(ゆきわはなぐるまもん) 品番 / 07-17 地色の抹茶カラーが爽やかな色打掛。 吉祥紋様の雪輪と幸せを運ぶ花車を組み合わせた柄になっています。 もこもこした丸い大きな雪輪で枠取りした花々と、抹茶カラーの地色が美しい衣裳です。...
4月28日


色打掛/菊竹丸紋 黒(きくたけまるもん)
色打掛 / 菊竹丸紋 黒(きくたけまるもん) 品番 / 06-37 人気の菊竹丸紋柄の新色です。 シックな黒に朱色の配色。 格式高く高貴な花である菊を、牡丹菊、花びらが豪華に重なり合った菊など 様々なデザインで表現しています。竹は丸紋の中におさめ、全体的に色数を少なく今風に...
1月23日


色打掛/王華唐草菊花紋(おうかからくさきくかもん)
色打掛 / 王華唐草菊花紋(おうかからくさきくかもん) 品番 / 06-36 白無垢で人気の柄でブラウンの色打掛を作りました。 名物裂と呼ばれる牡丹、唐草、菊といった日本古来の草花を表現した色打掛です。 ふんわりとした起毛のシルクモール糸や銀糸をふんだんに使い、...
2024年11月5日


色打掛/流水花車(りゅうすいはなぐるま)
色打掛 / 流水花車(りゅうすいはなぐるま) 品番 / 06-35 海の青と海流をイメージした色打掛。 流水文様によって柄に動きを持たせました。 『幸せが溢れる』という意味をもつ花車をモチーフにシルクモールと絹のトーン配色で織りあげました。...
2024年8月30日


色打掛/飛鶴花の丸(ひかくはなのまる)
色打掛 / 飛鶴花の丸(ひかくはなのまる) 品番 / 06-27 白無垢でも人気の扇面菊を地紋に取り入れた色打掛です。 扇のように重なりあった菊文様の上に鶴や花の刺繍を施しました。 地の菊文様に取り入れた金糸が、落ち着いたくすみピンクカラーに上品さを添えています。...
2024年7月24日


色打掛/松花扇文(まつはなおうぎもん)
色打掛 / 松花扇文(まつはなおうぎもん) 品番 / 06-13 納戸色(なんどいろ)と呼ばれるやや鼠色を帯びた深い青色の地色に、 松や菊、牡丹、さらに檜扇を織り込んだ色打掛。 背景には、金で松皮菱や七宝といった割付文様を表現した古典柄の衣裳です。...
2024年7月19日


色打掛/松竹梅舞鶴(しょうちくばいまいづる)
色打掛 / 松竹梅舞鶴(松竹梅舞鶴) 品番 / 06-24 銀鼠色(ぎんねずいろ)のちりめん地に、重厚な刺繍で図柄を表現した打掛。 観世水を背景に、祝柄の吉祥文様である松竹梅と鶴をシックな色合いで縫い上げた古典趣味の衣裳です。 地色のちりめんの色味変更可能です。...
2024年6月26日


色打掛/ちりめん刺繍05-15
色打掛 / ちりめん刺繍 品番:05-15 地色変更可で人気のちりめん地の色打掛。 グレージュカラーに桜と毬のかわいらしい配色の衣裳です。 刺繍、配色等ご相談お待ちしております。 こちらの商品についてのお問い合わせは下記より TEL: 075-632-8654 MAIL:...
2024年6月21日


色打掛/ちりめん刺繍04-32
色打掛 / ちりめん刺繍 品番:04-32 地色変更可で人気のちりめん地の色打掛。 抹茶カラーに鶴梅の刺繍を施しました。 刺繍、配色等ご相談お待ちしております。 こちらの商品についてのお問い合わせは下記より TEL: 075-632-8654 MAIL: ...
2024年6月20日


色打掛/ちりめん刺繍05-17
色打掛 / ちりめん刺繍 品番:05-17 地色変更可で人気のちりめん地の色打掛。 アイボリー地にピンクベージュの裏地を合わせ、優しいナチュラルカラーでまとめました。 刺繍のオレンジと紫がアクセントになっています。 刺繍、配色等ご相談お待ちしております。...
2024年6月20日


色打掛/吉祥舞鶴紋(きっしょうまいづるもん)
色打掛 / 吉祥舞鶴紋(きっしょうまいづるもん) 品番:06-25 透明感のあるシェルカラーをイメージさせるような淡いブルーを基調に、 金糸・シルクモールで織り上げた新しい感覚の色打掛。 モールの立体感と地色の上品なツヤ感の調和が美しい一枚です。...
2024年5月23日


色打掛/縮緬五つ紋(ちりめんいつつもん)
色打掛 / 縮緬五つ紋(ちりめんいつつもん) 品番 / 06-15『縮緬五つ紋松竹梅』縮緬No,26ピンク 品番 / 06-16『縮緬五つ紋松竹梅』縮緬No,36グリーン 品番 / 06-17『黒縮緬五つ紋桐の丸』縮緬黒 品番 / 06-18『赤縮緬五つ紋三つ梅』縮緬赤...
2024年4月10日


色打掛/松梅七宝文(まつうめしっぽうもん)
色打掛 / 松梅七宝文(まつうめしっぽうもん) 品番:06-22 薄いグレーに染め上げた経糸(たていと)に淡く上品な色合いの緯糸(よこいと)で織り上げた正絹の織物打掛です。 松竹梅は、変わらぬ情愛の象徴としての吉祥文。日本では最もめでたいものとして慶事に用いられてきました。...
2024年4月10日


色打掛/秋華文(あきはなもん)
色打掛 / 秋華文(あきはなもん) 品番 / 06-11、06-20、06-21 菊や萩、葛(くず)、ススキなどの秋草文様を表現した唐織の色打掛です。 秋草は、万葉集にも詠まれているモチーフで、静寂の趣がある柄として古来より好まれてきた文様です。...
2024年4月10日


色打掛/裂取花車文(きれどりはなぐるまもん)
色打掛 / 裂取花車文 白(きれどりはなぐるまもん) 品番:06-12 パッチワークのような裂取(きれどり)文様が特徴の色打掛です。 裂取文様の上には華やかな王朝趣味の意匠として愛される花車文を。花車にも、そのまわりにも様々な花があしらわれ、幸せあふれる華やかな柄になってい...
2024年4月10日


色打掛/短冊小花文(たんざくこばなもん)
色打掛 / 短冊小花文(たんざくこばなもん) 品番 / 06-19 クリーム地の織物打掛。 淡い金で織り上げた七宝や亀甲をいれた短冊文様を背景に桐や菊、牡丹など日本の伝統的な花々を上品な色使いで表現した唐織の逸品です。 和歌や俳句を詠むときに用いられた短冊文様は優美さも感じ...
2024年4月10日


色打掛/春秋花紋様(しゅんじゅうはなもんよう)
色打掛 / 春秋花紋様(しゅんじゅうはなもんよう) 桜や菊など、日本の春と秋を代表する花を唐織風にボリューム感が出るように織り上げました。 こちらの商品についてのお問い合わせは下記より TEL: 075-632-8654 MAIL: coto@cotomachi.com...
2023年10月31日


色打掛/鳳凰吉兆文(ほうおうきっちょうもん)
色打掛 / 鳳凰吉兆文(ほうおうきっちょうもん) ボリューム感のある古典柄の色打掛です。 今流行りのくすみカラーに上品な柄で織りあげました。 こちらの商品についてのお問い合わせは下記より TEL: 075-632-8654 MAIL: ...
2023年10月30日
bottom of page